「俺が、俺が」のフォワード。

今日、サッカーの元日本代表で、最近Jリーグの神戸に入団した、ハーフナー・マイクの対談を見た。

ハーフナーのポジションはフォワード(FW)、つまりゴールを決めてナンボのポジションだ。

ハーフナーは言う。FWに必要なのは「俺が、俺が」の精神。つまり独善的思考が必要なのだと。これはどこの国のFWでも同じ。FWがアシストしても評価の対象にならない。ゴールを決めて初めて評価されるのだ。

独善的と言っても、悪い意味は全くない。それどころか独善的でなければならないのだ。独善的でないFWなど必要ない。

「俺は、俺は」という言葉を聞いて、自分と全く同じだと感じた。僕も常に「俺が、俺が」という気持ちで前に進んでいる。ハーフナーと同じ独善的思考だと言えるが、自分も独善的でなくなったら、僕の価値はないと思っている。

もちろん、人にはそれぞれ特性がある。サッカーでもディフェンダー(DF・守備的ポジション)の選手には、奉公の精神が求められる。要は、自分の特性に合ったプレーをすればいいのだ。

「俺は、俺は」のプレー(生き方)を選べば、必ず目に見える結果を出さなければいけない。結果を出すまでは確かに苦しい。しかし、自分をしっかりと見極められていれば、自分を信じて我慢ができる。

あとは結果を出すのみ。それまで何とか耐えて見せよう。もう少しの我慢だ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA